河口湖カントリーコテージBan
ご無沙汰しています。このところ記事投稿さぼり気味
キャンプシーズンでなくなるとネタ切れの面も否めませんなぁ・・・。と、いい訳ををしつつ、先日(2/10)に行ってきた河口湖の貸別荘「河口湖カントリーコテージBan」さんをご紹介いたします。そういえば昨年も同時期にこの周辺の貸別荘(パインツリーさん)に行きました。
この周辺はキャンプ場も多いですが貸別荘も多数有ります。料金的には、キャンプ場のキャビン等に比べれば高くなりますがその分施設は充実しています。
で、今回はこちらのBタイプ(6名用)を利用。
一家族で使うには十分過ぎる広さがあります。6人用とありますが、2家族でも十分いけそう
間取り的に考えれば、親子2世帯などで使うのがベストですかね。
リ ビングにはカウンターキッチンに広めの座卓。床暖房なので座卓でくつろぐのに最適であります
プラズマテレビがあります。
という訳で各施設は後程紹介するとして、いきなり本日の晩ご飯の用意です。
今日のメニューは鶏や大根の塩だれ煮と、きのこたっぷりのクラムチャウダー、そしてサラダです。
当然、鍋、食器等は揃っております(ダッチオーブンは持参)。食材のみ持ってくれば手ぶらでOK!
調味料も忘れずにね と、言いながら米忘れとるやんけ
米、買いに行こうかなとも思いましたが、明日の朝のパンがかなりありましたのでそれを食べました。
変なメニューですが結果的にはなかなか美味しかったので、まあいいか
とりあえず乾杯
河口湖では冬のこの時期、土日は花火があります
ここの立地は河口湖北岸の斜面にあるので、眺望は抜群。花火も最高でしたが、湖越しに富士山が望めます
翌朝の富士山。部屋のベランダからの景色です
再び、部屋や施設を紹介しましょう。
天井は高く、暖かな雰囲気の照明とシーリングファン。
洗面とお風呂。清潔です。
トイレはウォシュレット。なんとトイレ室が並んで2カ所あります。
こちらは富士山が望める大浴場。内風呂と露天風呂があります。
温泉ではありあせんが鉱石を使った人工温泉で気持ちイイ 貸し切り制ではなく男女別です。
部屋はこのリビングが12~14畳くらい。テレビ横のドアの向こうがベッドルームです。
ベッドルームは4畳半くらい。
そして、ベッドルームの隣が7畳半のこの部屋。
押入に布団がありここでも眠れます。もちろん床暖房
子供が走ったり寝そべったりして遊んでいました。
一戸建ての貸別荘ですので、騒音もあまり気にせずにすみます。
さらに、ロフトの屋根裏部屋 4畳半くらいはあります。
各棟に屋根付きのバーベキューハウスが付いています。
頼めばバーベキューセット的なものも用意してもらえるようです。
こちらは、管理棟前のカフェ。
そしてこちらが管理棟です。対応はとても気さくな感じでした
順番が逆になりましたが、初日は「ふじてんスノーリゾート」にて雪遊びをしました。
はずかしながら、僕はスキーが出来ないのですよね 妻は出来ます。ま、出来てもチビがいるのでそり遊び主体ですね・・・。
2日目は帰りに御殿場アウトレットへ・・・。すごい人出でした
昨年も同時期に貸別荘パインツリーさんに宿泊していますが、甲乙つけがたいですね・・。この周辺には同様の貸別荘が多く、もっと豪華なところから簡素なところまで価格帯に応じてあります。今回は宿泊サイト(トクー!トラベル)からの申し込み。2012/2/10(土)の宿泊。小学生、幼児を含めた4人で総額19101円でした。休前日や繁忙期は当然価格が高くなるものと思われます。ご参考まで・・。
関連記事