ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
横方謙三
横方謙三
当方1967年生まれ、男性、会社員。東京・多摩地区在住。妻、1969年生まれ。娘、2003年生まれ。息子、2009年生まれの4人家族。ファミリーキャンプ歴10年、アウトドア歴20年になります。現在、主力テントとなるアルパーゴ45をメインにキャンプ日誌等の情報を掲載していきたいと考えております。情報交換よろしくお願いします

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月31日

境港 水木しげるワンダーランド




境港に行ってきました・・・。と言いながら、最近ではなく昨年の春(2009年3月)です。
今日は特に話題無いけど暇なので・・・。





今年の「ゲゲゲ・・ブーム」とは関係なく、私は古くからの水木しげる先生ファンでして、自分の子供も妖怪ワールドに小さいうちから洗脳してしまおうという企みから(^_-)、境港、松江、出雲大社、大山など山陰旅行へ行きました。




今、境港は今年のドラマの影響もあり大変な賑わいという事ですが、この時も、春休み中という事もありかなりの盛況。でも、関東方面から境港中心に訪れる人はあまりいないかも(^^;) 私としては、水木しげる記念館でいろいろ貴重な資料を見る事が出来て大満足。それ意外にもこの地域は松江、出雲、米子などの町を中心として宍道湖、中海、そして背後に大山と風光明媚でとても良かった。家族としてもとても楽しく充実した旅行が出来たと記憶しています。




ちなみにこの時、行きは寝台特急のサンライズ出雲を利用しました。そこそこお金がかかりましたがこれも楽しかった・・・。
  


Posted by 横方謙三 at 10:41Comments(0)旅行

2010年10月28日

マーベラス+ダッチパンですき焼き




ウチで加入している生協のキャンペーンで、すき焼き用の牛肉1Kが当たっちゃいました(^_^)
なので、昨日、イワタニ・カセットフー・マーベラスで初すき焼き。ユニフレームの12インチダッチパンでもって・・。じいちゃん、ばあちゃん、それにいとこの女の子(ウチの娘の妹の様な存在です)も含めて、にぎやかな食卓となりました(^o^) これからの季節、マーベラスにはもっともっと活躍してもらう予定です!

  


Posted by 横方謙三 at 21:02Comments(0)キャンプ道具

2010年10月27日

星と緑の創造センター その②


 いきなりよく朝。曇り空で寒いです。

 お腹が減って、テントから這い出してきました。昨日の残りのクラムチャウダーを食べてます


 みんなの朝食はこっち。ダッチパンでピザです。こんがりと焼けました。


 ゆっくり朝食を食べて、ゆっくり撤収。
 その間に、娘が勝手にカメラを持ち出して撮影。まだ紅葉には早いですが、秋から初冬の兆しが感じられます。





 12時半頃ゆっくり撤収終了。あしがくぼの方に降りて飯能経由で下道でも帰れますが、ときがわ町の方へ降りて東松山あたりで関越に乗るルートで帰路へ。途中、ときがわ町きのこ祭りが開催されていたので、昼食を兼ねて寄り道。

舞茸の天ぷら。揚げたてで美味しかったです(^_^)v その後、古民家を改造したうどん店で手打ちうどんを食べました。しっかりしたこしがありながら素朴な味で、こちらも美味しかった。







 えー、ここで珍しく、キャンプ場の施設紹介。ここの情報少なめだと思うのでご参考まで・・・。

 すでに紹介済みですが、一番景観の良いサイト1。ウチが今回張ったサイト2、そしてサイト3と奥の方に向かって並んでいます。他にサニタリーに一番近いサイト4、5もありますが景観的には1~3に比べて落ちます。やはり空いているならサイト1が良いでしょう。早い者勝ちという訳でもないようで、事前に電話予約しておくと良いと思います(私が一番に来たのですが、サイト1は予約が入っていると言われました)。そして、オートキャンプではありませんが設営、撤収時は車を横付けできます。サイトは狭め。大型テント+タープはきつそう。ドッキングタイプならなんとか大丈夫かな・・・。 しかし、レポその①で述べた通り、サイト1の方々はフリーサイトのごとく設営してました。その辺の管理はいい意味でルーズかと思われます(^_^)


 そしてゲル。この施設がここのメインだと思います。寝具付き、冷暖房付き。ゲルの前にはテラスがあり、こんな感じの手作りテーブルも設置されていて使いやすそう。このゲルも、場所によって景観の優劣はかなりあり、サイト①並びのアルタイルとベガがお勧めです。特に下のベガはサニタリーにも近くて景観も最高。他にはないキッチンテーブル?も付いています。






 そしてこちらがセンター的な施設のロッジ。基本的にここは全ての宿泊者の共用施設みたいです。中に二部屋ほど宿泊施設があります。





 上がロッジの中にあるお風呂。ゲルに宿泊した人向けにこのロッジのお風呂が交代制で利用できます旨がパンフレットに記載されていますが、おそらくテント宿泊者も利用して問題ないと思います。



 トイレはウオシュレット。ロッジの中、外兼用なので外側からは靴を脱いで入ります。これと別に、外専用のユニバーサル・トイレも併設されており、こちらは外側しか入り口がないので靴をはいたままでOK。





 こちらはロッジの横に併設されている炊事場。洗剤は備え付けられております。お湯は出ません。ここにも、ガスやテーブル等備え付けられており調理してここで食べる事も出来ます。
 お風呂の他にシャワーブースもあります。ま、お風呂入った方がいいと思いますが無料です!



 ロッジの中のリビングルーム。ここもおそらく共用スペースなのだと思いますが、ここは必然的にロッジ宿泊者の居住スペースになってしまう感じですな・・・。今回はトレッキングのおじさんおばさんグループに占拠されていました・・・。





 以上、こんな感じですが、どうです? 私的には施設的な面は申し分ないし景観も良い。キャパシティーが小さいので、満員だとしてもお風呂やトイレ、炊事場等に余裕があるということも良い。料金は1サイト3000円+小学生以上一人500円(施設利用料)。ウチの場合だと計4500円。12時過ぎに入って、翌日12時過ぎに出ましたが追加料金等はとられませんでした。オートキャンプ場でない割には高いとの意見もあるようですが、ほとんどオート的に使えるし十分だと思います。あまり良いと紹介しすぎて予約とりずらくなるのは困りますが、ま、大丈夫でしょう(^^;) ネックなのは薪が使えないことくらいかな(炭火はOK)。あと堂平山(どうだいらさん)の山頂付近なので悪天時はきびしいかも。標高875.8mありますから・・・。
 今回ここの施設を利用している客層をみると、おそらく登山趣向の方達のテント・グループ。それからゲルにはこういった高台の公園でたまに見かけるアマチュア無線の人達。ロッジには年配のトレッキング・グループと多種多様で、オートキャンプ的なのはウチだけでした。でもオートキャンプ的に利用できることも今回よく分かったし、秩父らしからぬ?高原的な雰囲気も気に入りました。少なくとも我が家的にはリピートする価値があるかなという印象です。 
 次回は試しにゲルに泊まって楽々快適キャンプをしてみたいですな(^_-)







  


Posted by 横方謙三 at 21:18Comments(4)キャンプ日誌

2010年10月26日

星と緑の創造センター その①



 10月23日(土)~24日(日)に、埼玉・ときがわ町にある「星と緑の創造センター」のキャンプ場へ行ってきました。ここ、情報が少なめなので、我が家の顛末を織り交ぜながら、珍しくキャンプ場自体も詳しくレポしたいと思います。

 まず、冒頭の写真はウチのテントではありません。おとなりさんのグループ。ここ、テントサイトは五つしかありませんが、中でもこのおとなりさんのテントサイト1が一番眺望が良いです。というか、眺望が開けた方向に面しているのは、このサイト1のみ。ウチが張ったサイト2からも眺望はありますが、サイト1越しに見るかたちになります。で、一応、通路を挟んで柵側の方は指定されたサイト場所ではないはずですが、けっこう張る場所についてはイイ意味でルーズで、この柵ギリギリに張ると近くのグリーンビュー丸山並の眺望サイトとなると思います。今度来る時は、この場所に張ってやろうとふと思いましたが、アルバーゴ45みたいな背の高いテントを張っちゃったら、他の人の眺望を完全に遮ってしまいますな。でも、空いていればサイト1が一番良いのは確実であります。


 今回、娘の小学校が土曜日ですが登校日にあたり、私がキャンプ場に先乗りして設営しました。早く出発したかったのですが、前日の仕事の帰りが遅かった事もあり午前9時過ぎ出発。所沢インターへ向かいましたが、所沢~鶴ヶ島で120分!と掲示されていた為、とりあえず高速乗らずに川越街道へ。しかしこちらも混んでいて川越の手前で適当に街道を外れて目的地方向に走り、現地到着は結局12時過ぎでした。
 ここ、チェックイン午後2時、チェックアウト午前10時のルールがありますが、意外と融通が利いて12時からでも全然OKでした。ちなみに帰りも、ゆっくり撤収を始めて12時半過ぎに帰りましたが、あらかじめ管理人さんへ話しておけば大丈夫だと思います。さらに時間を長く使いたい場合でも、管理人さんに話して、最悪デイキャンプ料金を払えば大丈夫だと思いますよ。なんせ5サイトしかないですから・・・(^_^)

 で、うちが張ったサイト2。

 そんなに広くはないです。大型テント+タープではちょっときついかも・・。ここ、オートキャンプ場ではありませんが、荷物の乗せ降ろしの際はサイトまで乗り入れOKです。

 でもって、急いで設営。

 こんな感じにレイアウトしました。天気も良さそうなので、とりあえずアルバーゴのキャノピーも張り出しませんでした。

青空の下、コットに寝転がってちょっと一服。最高に気持ちイイですな(^_^) でも程なくして、家族が西武線・横瀬駅に到着する時刻になるので迎えに行くことに・・・。

 戻ってきたら、かなり寒くなっています。標高800メートル以上ありますから・・。
夕飯の準備もしなければならないので火を熾します。

 ここ、炭を使うのはOKなのですが、薪による焚き火が禁止なのが痛いところ(^^;) 融通が利くといっても、禁止されてるのに焚き火ガンガンやるのはマナー違反ですよね・・。てなわけで、チャコスタ使って炭を最大限使いました(^_-)

 ダッジパンを使って、鶏もも肉を焼き、適当に作ったニンニクとタマネギの醤油ソースをかけました。適当なわりには意外と旨かったです。それと、ときがわ町特産のきのこを入れたクラムチャウダーを作りました。


 秋の日の入りは早く、気が付けば眼下に夜景が広がります。

 わざわざ、天文台の人が声をかけてくれて「今、望遠鏡で木星が見えますと!」という訳で、ちょっと天文台に行って来ました。




以前、行ったことのある、群馬・高山村の天文台に比べれば規模が小さいですが、木星がしっかり見えました(^_^)v


寒くなってきたので、前室内に荷物をすべて納めて居酒屋状態。狭くてゴチャゴチャしていますが意外と快適空間でコットの上であぐらをかいて一杯やりました。子供も寝ましたので夫婦でまったりです・・・。


ちなみにウチで使っているコットは、かなり前に買ったバンドック製。コールマンのGIコットに近い感じですが、こちらの方がかなりお安かったです。ごつくて収納のガサもありますが、丈夫で結構快適です。このままテントの全室で私は寝ました。
 という訳で長くなりましたので、今日はここまででお休みなさい。明日(今朝)、出張なので(>_<)
  


Posted by 横方謙三 at 02:25Comments(2)キャンプ日誌

2010年10月21日

今週末のキャンプ


近場のキャンプ場を物色中でいろいろ探しておりまして、
名栗の吉田材木店と秩父のグリーンビュー丸山を考えてお
りましたが、結局、ここにしました。


星と緑の創造センター
http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=11604

最後まで上記の二つのキャンプ場で考えてましたが、
ナチュログでこちらのキャンプ場の記事が目にとまり、
なんか引かれるものを感じました。

いろいろ制約も多そうではあり、最初の予定地よりもアクセスが
遠くなりますが、ものは試しで・・・。

まだあまりこちらの記事を目にしないので、行ってきたら
レポしたいと思います!  


Posted by 横方謙三 at 11:15Comments(2)キャンプ日誌

2010年10月18日

ベビーキャリア サレワ(SALEWA) コアラ



 これ、5年程前にナチュラムさんで買ったベビーキャリア、サレワのコアラです。



 一人目の娘が生まれて買って、何度かトレッキングに行きました。大菩薩峠、至仏山、清里の飯盛山、八方尾根や栂池、その他、近場のハイキング等で使いました。しかし、日常の買い物等で使うにはヘビーデューティー過ぎて使えませんので、出撃回数10回以上はいっていないはずです・・(^_-)



 これ、けっこう良い商品で、まず基本的な部分がしっかり出来ています。
 さすがにこれで山小屋連泊の縦走は厳しいとは思いますが、シート下のポケット部などもかなり大きくて意外と荷物が入ります。また、レインカバーも付いていますので、ちょっとした雨が降った時でも子供はほとんど濡れません。栂池に行った時、けっこう雨に降られましたが大丈夫でした。


 一人目の娘の時もそうでしたが、これに乗せると機嫌が良い(^o^) チャイルドシートに座らせるのとは違うようです。
 という訳で、思い出したように引っ張り出して試用してみたのですが、現在0歳10ヶ月の息子も登山デビューさせようかなと思案中であります。というか、どんどん使っていかないと、使う機会があまりなくなってしまいますね。一人目の経験からいって・・。
 この商品、ナチュラムさんでは残念ながら現在取り扱いはないみたいですが、サレワのホームページを見てみると、コアラⅢというのが出てるみたいです。

 



 これは、お姉ちゃんの方をを八方尾根に連れて行った時の写真。久しぶりに写真眺めていると、ますます山に行きたくなりますね(^_^)。出来れば北アルプス。山頂に行かなくてもいいけど絶景の稜線を歩きたいですね。でも今年は無理っすね。
 来年かな・・。そうなると、休みも無尽蔵にあるわけじゃないので、オートキャンプの方の回数を減らさなければならないっすね(^_^)v


  


Posted by 横方謙三 at 22:16Comments(0)キャンプ道具

2010年10月14日

イワタニ ジュニア たこ焼器

 物置でがさごそモノ探ししていたら、こんなのが出てきました。



という訳で、夕飯でタコ焼きやってみたのですが見事に失敗でした(>_<)
そもそも、火力弱! でも、たこ焼き、やり慣れてないのが最大の原因
でしょうね・・・。
 
結局、残りの生地はお好み焼きとして食べました(^o^)

おそらく、もう忘れかけていた過去も失敗してそのままお蔵入りだった
のだと思うのだけど、何でこんなの買ったんだろ(^^)/  


Posted by 横方謙三 at 01:40Comments(2)キャンプ道具

2010年10月07日

キャンプ候補地

子供も小さいし、たぶん今シーズン最後のキャンプとなるであろう場所を模索中。

運悪く、土曜日なのに学校に行く日がキャンプ予定日という事で「近い」という事が最大のポイント。

という訳で、このナチュログでも頻繁に名前があがってくる名栗の「吉田材木店」と秩父の「グリーンビュー丸山」を考えておりますニコニコ



ここ、500円で薪使いたい放題はポイント高いですねチョキ  


Posted by 横方謙三 at 22:32Comments(4)キャンプ日誌

2010年10月06日

キッザニア東京

たまにはインドアな遊びという訳でもないけど、10月3日(日)にキッザニアに行ってきました。

病院で腹腔鏡手術。
モニターを見ながら、腫瘍を切り取るという事でけっこうリアルです。



こっちは宅配便の配達



子供の遊びとはいえ、なるべくホントの仕事の現場に近い雰囲気を再現しようとしている事が人気なんでしょうね(^o^)

もちろん、その他にもいろいろやりましたが紹介しきれません・・。
最後に、仕事で稼いだお金(キッゾ)を銀行に預けます。


ここに来ると、子供は仕事に熱中。親は確実に親バカになりますね(^_^)



その後、お台場のMEGAWEBに行きました。トヨタのショールーム兼車のテーマパークみたいなところです。


これは、人力+電気のハイブリッド車? けっこう凝ったメカニズムで、走行するだけでなく、タイヤやモーターの取り付けなど、車を作る部分も体験させてもらえます。



ここ、入場料はただで、乗り物等も基本的に無料もしくは200円~400円くらいの低価格なので、車好きな方は楽しめる施設だと思います。あと実車に試乗出来るのですが10月は無料みたいです。ハリアー・ハイブリッドに乗ってみました。ま、高くてとても買えませんが(笑)


なかなか充実した一日でした。

  


Posted by 横方謙三 at 11:36Comments(4)旅行

2010年10月02日

イワタニ カセットフー・マーベラス ②



 家の残り物で焼き肉です。ユニのダッジ・パンを使いました。
手軽に家庭でも使えるところは、やはりこの商品の良いところですね。
ツーバーナーではこうはいきません(^_^)v
  


Posted by 横方謙三 at 20:56Comments(6)キャンプ道具

2010年10月02日

運動会2

 
本日、娘の小学校の運動会です。天気もまずまずで何より。
最初の競技の徒競走が終わって家に戻って来ました。家の隣が学校なもんで(^_^)v
でも、頻繁に家に帰れるとイベント感がうすくなりますな・・・。
お昼も家に帰って普通に昼食です。子供も教室でお弁当なので・・・^_^;  


Posted by 横方謙三 at 10:39Comments(0)日々の出来事

2010年10月01日

運動会


 今度の土日、小学校や幼稚園の運動会というご家庭も多いのでは?
我が家の娘の小学校は土曜日が運動会です。
このところの秋雨前線の影響で天気も微妙なところですね・・・。
 「運動会」って、ある意味、誰しもが参加しえるアウトドアなイベントですよね(^o^)
青空の下でお弁当をを広げて食べる気持ちよさ・・。この開放感・・。これってキャンプをしたくなる気持ちの原点だと思います・・・。
 しかしながら、娘の小学校ではお弁当は各クラスの教室に戻って食べるとの事です。幼稚園の時には家族毎に青空の元で食べていたのですが、学校側に言わせれば「家族が来られない子供への配慮」という事なのでしょう。教室で食べるそうです。せめてクラス毎にでも、外で食べればいいんじゃないかなと思います・・・。我が家は学校のすぐ隣なので、親もお昼は家に戻って普通にお昼を食べる事となりそうです(^_-)  


Posted by 横方謙三 at 05:31Comments(0)日々の出来事