2015年05月06日
自宅BBQ & CAZUキャンプ場(デイキャンプ)
みなさん、ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか(^^ゞ
私は、この時期あまり連休がとれないのですが、今年は運良く5/2~5/4の3連休が確保出来ました(^^♪
で、特に遠出したわけではないのですが、弟家族が我が家に集結。5/2(土)は自宅の庭でBBQとあいなりました。
特に芸のあるBBQではありませんが、計14名の「横方家(笑)」勢揃いで楽しい一夜でありました。



翌々日の5/4(月)は、名栗のCAZUキャンプ場へ。この日、全国的には曇りがちの天気のようでしたが、この周辺はまずまずの良い天気(^^♪



あまり準備もしていなかったので、持参したお赤飯やおにぎり、そしてカップ麺。BBQは一昨日やったばかりだし・・・。でも、外で食べるカップ麺、美味しいですよね(^^♪

水着も用意していませんでしたが、ウチのチビはパンツ一丁ではしゃぎ回っております(^^ゞ 夏でもないのに・・・。

午後2時頃に早めに切り上げて、「さわらびの湯」へ。さすがにゴールデンウィークなので混んでおりましたが、さっぱりして帰宅。楽しい一日でした。

私は、この時期あまり連休がとれないのですが、今年は運良く5/2~5/4の3連休が確保出来ました(^^♪
で、特に遠出したわけではないのですが、弟家族が我が家に集結。5/2(土)は自宅の庭でBBQとあいなりました。
特に芸のあるBBQではありませんが、計14名の「横方家(笑)」勢揃いで楽しい一夜でありました。
翌々日の5/4(月)は、名栗のCAZUキャンプ場へ。この日、全国的には曇りがちの天気のようでしたが、この周辺はまずまずの良い天気(^^♪
あまり準備もしていなかったので、持参したお赤飯やおにぎり、そしてカップ麺。BBQは一昨日やったばかりだし・・・。でも、外で食べるカップ麺、美味しいですよね(^^♪
水着も用意していませんでしたが、ウチのチビはパンツ一丁ではしゃぎ回っております(^^ゞ 夏でもないのに・・・。
午後2時頃に早めに切り上げて、「さわらびの湯」へ。さすがにゴールデンウィークなので混んでおりましたが、さっぱりして帰宅。楽しい一日でした。