2013年08月15日
名栗川デイキャンプ、CAZUキャンプ場
沖縄レポの途中ですが、8月12日(月)にCAZUキャンプ場でデイキャンプをしてきました(^.^)
午前9時頃に到着しましたが、さすがに多くのお客さんで賑わっていました。子供はとにかく川遊び!
子供の様子を見つつ、タープを貼りました 設置スペースがあって良かった・・・。とにかく、これで落ち着きました・・。のんびりしよっと
噂には聞いておりましたが綺麗な川ですね。魚も泳いでいます。そして冷たくて気持イイ
お姉ちゃんは川へ飛び込み
弟も真似しようとしましたが、やっぱり怖かった
そろそろお昼。今回、CAZUご自慢の「薪使い放題」使いませんでした。前回キャンプで余っていた薪と炭を利用。
作ったのは、沖縄旅行で買ってきたタコライス・・。ご飯に挽肉をまぶしているだけにしか見えませんが
レタスやトマトをトッピング。ただのサラダにしか見えませんが
午後4時半頃に撤去。お決まりコースでさわらびの湯へ。
夏の良い一日でした。今度はキャンプで行ってみたいです
午前9時頃に到着しましたが、さすがに多くのお客さんで賑わっていました。子供はとにかく川遊び!
子供の様子を見つつ、タープを貼りました 設置スペースがあって良かった・・・。とにかく、これで落ち着きました・・。のんびりしよっと
噂には聞いておりましたが綺麗な川ですね。魚も泳いでいます。そして冷たくて気持イイ
お姉ちゃんは川へ飛び込み
弟も真似しようとしましたが、やっぱり怖かった
そろそろお昼。今回、CAZUご自慢の「薪使い放題」使いませんでした。前回キャンプで余っていた薪と炭を利用。
作ったのは、沖縄旅行で買ってきたタコライス・・。ご飯に挽肉をまぶしているだけにしか見えませんが
レタスやトマトをトッピング。ただのサラダにしか見えませんが
午後4時半頃に撤去。お決まりコースでさわらびの湯へ。
夏の良い一日でした。今度はキャンプで行ってみたいです
Posted by 横方謙三 at 09:47│Comments(0)
│キャンプ日誌