ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
横方謙三
横方謙三
当方1967年生まれ、男性、会社員。東京・多摩地区在住。妻、1969年生まれ。娘、2003年生まれ。息子、2009年生まれの4人家族。ファミリーキャンプ歴10年、アウトドア歴20年になります。現在、主力テントとなるアルパーゴ45をメインにキャンプ日誌等の情報を掲載していきたいと考えております。情報交換よろしくお願いします

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月23日

オカヤドカリ

 オカヤドカリってご存知ですか?

沖縄などに生息していて、名前のとおり陸に住むヤドカリさんです。
熱帯魚屋さんなんかで販売されており、昨年5匹購入。

 温度や湿度管理さえ適度に行なえば、初心者でも比較的簡単に飼える様です。
上手に飼えば、10年くらい生きるそうです。

 木登りしたり、気ままに歩き回ったりする姿がユーモラスでボーッと見ていると癒されます。

 しかし不幸にも3匹を、温度管理ミス(暑すぎた?)で死なせてしまいました。

 そこでこの度、新たに3匹をオカヤドカリ専門店(そんな店があるのが驚きですが...)で通販購入。

 ところが対面してビックリビックリ
予想を超える巨大さびっくり

上の写真。左隅のちっこい貝殻が一枚目の写真のヤドカリ君であります。

 いやね。販売サイトにLサイズとは記載されていたのだけど、今飼ってるのよりちょっとばかり大きいのかなという思い込みで注文しちゃったのだよね・・・。よく見りゃ「5cm」って書いてありますよ・・・。5cmって冷静に考えりゃ、この手の生物としては巨大ですよね。



 ママには、「可愛くない!」「怖い!」と大不評男の子エーン。た、確かに、エイリアン的な未知の生物の雰囲気を醸し出す風貌はグロテスク。しかし、こいつがゴキブリ並みのハイスピードで動き回ったら恐怖ですが(それは想像しただけでもコワイけど・・)、のっそり動いて人に危害を加える事はありません(当然だけどピンクの星 そもそも相当なおく病モノで人影を察知すると貝殻に引っ込んでしまいます)。

 いや、しかし、こんなに大きくなる生き物だと予想だにしていなかったので、そのギャップがなかなか衝撃の出来事でした。

 こうなったら、僕が責任持って飼いましょう。長く飼えば愛着もわく事でしょう・・・黄色い星
  


Posted by 横方謙三 at 08:16Comments(2)日々の出来事