ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
横方謙三
横方謙三
当方1967年生まれ、男性、会社員。東京・多摩地区在住。妻、1969年生まれ。娘、2003年生まれ。息子、2009年生まれの4人家族。ファミリーキャンプ歴10年、アウトドア歴20年になります。現在、主力テントとなるアルパーゴ45をメインにキャンプ日誌等の情報を掲載していきたいと考えております。情報交換よろしくお願いします

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月27日

沖繩旅行2012 初日

 昨年と同様、春休みを利用して沖繩へ来ています。

 今年も本島のリゾートホテル滞在型でゆっくり過ごす計画ですが、行きがてらにいくつかのスポットに立ち寄ってきました。その一つが、上の瓦屋根の写真。中村家住宅。沖縄戦の戦禍を免れた貴重な家屋とのことで重要文化財となっています。



 そして中村家住宅のすぐ近くにある、中城(なかぐすく)城跡


 曲線的な城壁が沖繩の景色に打ち解けて調和されています城内を歩いていると不思議な空気感があります。


 ところどころに芝生の園地があり、子供とピクニック気分で来るにも良い場所ですね・・・。



 余談ですが、この中城城跡に隣接して、マニアには超有名らしいホテルの廃墟があります。

 城跡をコースにしたがって歩いていくと、最後に、まるで見てくれと言わんばかりに現れます。無論中に入ったりはしませんでしたが、ちょっと覗いただけでもかなり不気味でありましたビックリ


 世界遺産の城跡と昭和の建物の廃墟。なんかとても象徴的で複雑な気分にさせられますね・・・。
  


Posted by 横方謙三 at 05:25Comments(2)旅行