ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
横方謙三
横方謙三
当方1967年生まれ、男性、会社員。東京・多摩地区在住。妻、1969年生まれ。娘、2003年生まれ。息子、2009年生まれの4人家族。ファミリーキャンプ歴10年、アウトドア歴20年になります。現在、主力テントとなるアルパーゴ45をメインにキャンプ日誌等の情報を掲載していきたいと考えております。情報交換よろしくお願いします

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月25日

アルバーゴ45、補修

 かなり以前ですが、アルバーゴ45のサイドの入り口部分のメッシュが破れてしまいました。
 応急処置的にガムテープを張ってそのままでした。しかし、ファスナー部分のかなり力がかかる部位なので、テープ的なものでは徐々に剥がれてしまいます。第一、見た目が悪い(>_<)


 このような網戸の補修テープ的なもので北海道キャンプ前に直しました。


 しかしこれもやはりテープ式なのでうまく補修出来ず、やはり縫いつけるしかないな!という事になりました。
 下手くそな縫い方ではありますが、これなら剥がれる事はないでしょう(^^)/


 当然の?長ポールの曲がりを含め、そろそろ経年劣化が方々で出始めているアルバーゴですが、これからも大事に使いたいです(^_-)
  


Posted by 横方謙三 at 03:29Comments(4)キャンプ道具