ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
横方謙三
横方謙三
当方1967年生まれ、男性、会社員。東京・多摩地区在住。妻、1969年生まれ。娘、2003年生まれ。息子、2009年生まれの4人家族。ファミリーキャンプ歴10年、アウトドア歴20年になります。現在、主力テントとなるアルパーゴ45をメインにキャンプ日誌等の情報を掲載していきたいと考えております。情報交換よろしくお願いします

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月31日

廻り目平キャンプ場へ行ってきました(^^)

 8月28日(日)~30日(火)の日程で、長野県・川上村の廻り目平キャンプ場へ行ってきました。

 ここ、秩父の名峰・金峰山の登山口、そして小川山という岩登りのメッカとして有名ですね(^。^) と言いながらも、秩父連山の一つでありながら意外と東京方面からアクセスし難く、今まで一回も行ったことがなかったのですよね)^o^(


 で、ボルダリングの真似事なんかして遊びました(^^♪


 オートキャンプ場ではありませんが、サイトの近くまで車を寄せられる場所は多数あります。そして直火がOKなのと、キャンプ場の利用者は金峰山荘お風呂が無料で利用出来るというのが嬉しいですね(^^) ただし、オートキャンプ場的な平地は少ないです。高規格オートキャンプ場的なクオリティを期待して来ると痛い目に合うかもしれません・・・。僕も最近は「高規格・・」ばっかりですが、こういう「昔キャンプ」的なのは過去にしょっちゅうやっていたので大丈夫です。でも、「高規格・・」ではありませんがオートキャンプ的に使えますし、ここならではならの楽しさがあります。また後日、改めてもう少し詳しくキャンプ場を紹介したいと思います(^^ゞ
  


Posted by 横方謙三 at 00:48Comments(4)キャンプ日誌